【シンプル活】持続的な関係の築き方

今日は持続的な関係の築き方というテーマでお話ししていこうと思います。

これは私が人と打ち合わせをしたことがきっかけです。

最近、仕事の都合で打ち合わせをすることがありました。

打ち合わせ自体はそれほど大きな問題はありませんでしたですけれど

打ち合わせの最後に相手の方が私の困り事を解決できるかどうか

わからないと話されていたんですよね。

正直なお話、私はこの打ち合わせで相手の方が私の困り事を解決してくれると

大きく期待をしていました。

だからこそより建設的に前向きなお話をするため

不安なことがあるのでしたら、事前に共有してくれていたら助かったと感じました。

お伝えしたいことは、

成果の目安を事前に調整しろ

です。

今回のことは私が事前に相手の事情を汲み取りきれていなかったことに

準備の甘さがあったのだと私は捉えています。

お互いに相手がどれだけ自分の困り事を解決してくれるのか成果の目安を分かっていれば

心構えを変えてより事情に合わせた前向きなお話ができたのだと考えています。

この発信を読んでいらっしゃる方で、普段周りの方とどれだけ困り事を解決できるか

成果の目安を調整できていらっしゃらないと感じている方がいらっしゃいましたら

これを機に見直してみてはいかがでしょうか。

今日の話は以上になります

人生をシンプルに!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました