【シンプル活】現状を理解する

今日は現状を理解するというテーマでお話ししていこうと思います。

これは私が仕事の取り組み方を見直したことがきっかけです。

皆さんは仕事をどのように進めていらっしゃいますか?

報連相をする、目の前の仕事に没頭する、指示を出す、いろいろあると思います。

私は仕事をする上で一番初めに行わないとならないと考えていることが一つあります。

それは計画書を作ることです。

計画書といっても小難しいものではないです。

大切なのは目標、目的、方針を決めることです。

お伝えしたいことは

全体を見える化しろ

です。

目標、目的、方針は言い換えるのでしたら、状態、きっかけ、進め方です。

この3つを具体的な言葉にすることで計画の全体像を見えるようになり

どうすればいいか迷わなくなります。

もしこの発信を読んでいらっしゃる方で、仕事で何をしたらいいのか

分からなくなっている方がいらっしゃいましたら

まずは計画書を作ることから始めてみてはいかがでしょうか。

今日のお話は以上になります。

人生をシンプルに!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました