今日は真剣勝負で負けた時の価値というテーマでお話ししていきたいと思います。
これは私が仕事に本気で取り組んで失敗したことがきっかけです。
皆さんはどんな場面で本気を出されているでしょうか?
仕事、趣味、恋愛、いろいろあると思います。
今回、私は仕事の場面で本気を出して取り組んでいました。
とても深く没頭をできていたと感じています。
ですけれど、後になって冷静になった時に
一つの重大な見落としをしていたことに気づきました。
やり直しができなかったことのため、非常に焦りました。
成果の見直しをした結果、致命的ではなかったため一安心はしています。
ただこの失敗は、私の中で大きな学びとなっています。
お伝えしたいことは
痛い失敗をしないと人は大きな変化をしない
ということです。
今回の失敗は私の実力不足が招いたことです。
深く反省をして改善を行っていきたいと考えています。
私は今回のことから改めて本気で取り組んでいないと
自分の中の未熟さに気づけるほどの学びは得られないことに気づかされました。
この発信を読んでくださっている方で、自分を心の底から変えたいと感じている方がいましたら
まずは目の前の作業に本気で取り組んでみることから始めてみてはいかがでしょうか。
今日のお話は以上になります。
人生をシンプルに!!

コメント