【シンプル活】自分の認知できていない世界

※当ページのリンクには広告が含まれています

今日は自分の認知できていない世界というテーマでお話ししていきたいと思います。

これは私が朝活をカフェでやるようになったことがきっかけです。

皆さんはやりたいと思っているけれど、手を出さずにいることはありますか?

旅行、キャンプ、お祭りに行く、何でもいいです。

私は朝にカフェで作業をすることに抵抗を感じていました。

あくまで私の主観ですけれども、いかにも私は頑張っています感が

出ているように感じられていて嫌だったんですよね。

偏った考えを持っていたため、今まで手を出さずにいましたですけれど、

いざやってみると思いのほか集中できたんですよ。

お伝えしたいことは

少しやりたくないことは人生の可能性である

ということです。

人には少しやりたいけれど、少しやりたくないと感じているグレーゾーンがあります。

この少し抵抗感を感じていることが、現状を変えてくれる行動になるんです。

それはまだ知らない世界の可能性を知ることで、自分の未来を開くような体験をするような行動です。

この発信を読んでいる方で、少しでも現状を変えたいと感じている方がいらっしゃいましたら、

今日はご自身のまだ少しやりたくないと感じていることに手を出してみてはいかがでしょうか。

今日の話は以上になります。

人生をシンプルに!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました